東京都昭島市周辺でおすすめスポーツジム10選【設備・料金徹底比較】

30代・40代の男性からよく聞くのが「体力が落ちた気がする」「体脂肪が落ちにくい」「仕事優先で時間がない」。
実はここで大事なのは“選ぶジムの相性”。通いやすい場所・営業時間、あなたの目的(筋トレ/プール/サウナ/低価格/時短)に合うかで、継続率が大きく変わります。昭島市は24時間ジムから総合型、公共施設まで選択肢が豊富。

是非、皆さんのライフスタイルに合ったジムを見つけるヒントになれば幸いです!

もくじ

ジム選びのポイント

移動と時短が最優先
仕事と家庭の合間に通うなら、家や職場・駅から徒歩7〜10分圏、または駐車場の使いやすさが命。24時間型(エニタイム/THE 24GYM/FASTGYM24/chocoZAP)や、ジムだけ24hの総合型(メガロス・ルネサンス・セントラル)だと、残業日もリカバリーしやすい。

目的に合う設備を“過不足なく”
筋トレ特化で伸ばすなら、フリーウェイトの充実度・ダンベル最大重量・ベンチ台数を重視(例:ゴールドジム、THE 24GYM)。
総合力と回復まで欲しいなら、プール・スタジオ・浴場/サウナの有無(例:メガロス、ルネサンス、セントラル)。

サポートと安全性
初心者は初回オリエンテーションや有資格トレーナー常駐の有無が安心材料。無人型でもスタッフアワーやパーソナルがあるか要チェック。公共施設(昭島市総合スポーツセンター)も講習があり、基礎が学べます。

価格と支払いのストレスを減らす
月会費は時期で変動・キャンペーン適用が多い。入会金・カード発行料・オプションを含めて合計コストで比較を。低価格重視ならchocoZAP/FASTGYM24/公共施設を候補に。

“ご褒美要素”の有無
30〜40代は回復が鍵。スパ・サウナがある総合型は疲労抜き→睡眠の質にも寄与。無人型を選ぶ場合は入浴環境を家庭側で整えれば続きやすい。

昭島市周辺のジム10選(比較表)

ジム名 月額 入会費 営業時間 駐車場 タンニング トレーニング指導 プログラム シャワー 浴場 利用者層 強み 店舗住所 その他店舗
エニタイムフィットネス 昭島店 7,480円 5,000円 24時間 あり なし セルフ利用中心 マシントレーニング あり なし 20〜50代男性多め 24時間利用可能 昭島市昭和町2-5-3 拝島店、立川店 他
ゴールドジム 立川東京店 10,450円 11,000円 7:00〜23:30 提携駐車場あり あり トレーナー常駐 筋力・格闘技・スタジオ あり あり 20〜40代男性中心 本格派向け 立川市曙町2-4-5 八王子店 他
セントラルフィットネスクラブ 昭島 8,800円 2,200円 9:00〜23:00 あり なし スタッフ指導あり スタジオ・プール あり あり 30〜50代男性中心 総合施設型 昭島市昭和町5-10-18 立川店 他
FASTGYM24 昭島店 7,480円 2,200円 24時間 なし なし セルフ利用中心 マシントレーニング あり なし 20〜40代男性中心 低価格で24時間 昭島市田中町562 立川店 他
JOYFIT24 昭島 7,678円 3,300円 24時間 あり なし スタッフ巡回 筋トレ・有酸素 あり なし 30代男性多め 初心者〜中級者向け 昭島市中神町1176-17 拝島店 他
コナミスポーツクラブ 昭島 9,020円 5,500円 9:00〜23:00 あり なし トレーナー指導 スタジオ・プール あり あり 30〜50代男性 総合施設・家族利用も 昭島市昭和町5-11-25 立川店 他
NAS 西立川 8,800円 3,300円 9:00〜23:00 あり なし スタッフ指導あり スタジオ・プール あり あり 30代〜50代男性 プール付き 立川市富士見町2-12-8 立川店 他
RIZAP 立川店 327,800円/16回 55,000円 7:00〜23:00 なし なし 専属トレーナー 完全個室指導 あり なし 30〜40代男性 短期集中成果重視 立川市曙町1-12-24 八王子店 他
chocoZAP 昭島店 2,980円 無料 24時間 なし なし セルフ利用 マシン特化 なし なし 20〜40代男性 圧倒的低価格 昭島市中神町1234 立川店 他
ルネサンス 東久留米 9,350円 3,300円 9:00〜23:00 あり なし スタッフ指導 プール・スタジオ あり あり 30〜50代男性 総合型スポーツクラブ 東久留米市南沢5-17-62 立川店 他

各ジムのおすすめポイントと特徴

1. エニタイムフィットネス 昭島店

おすすめポイント
・24時間年中無休で、通勤前後や深夜もトレーニング可。
・世界中のエニタイム相互利用OKで出張が多い人も続けやすい。

特徴
・中神駅から徒歩圏。マシン/フリーウェイト/シャワーを標準装備。
・駐車場は条件付きで利用可(最新条件は公式で要確認)。

こんな人におすすめ
・「仕事が不規則」「家族時間の前後にサクッと鍛えたい」方。
・ベーシックに“筋トレ習慣”を作りたい30〜40代男性。


2. THE 24GYM 昭島店

おすすめポイント
・24時間営業+商業施設共同の大型駐車場で車派に便利。
・フリーウェイトやベンチ周りが使いやすく、中上級者も満足。

特徴
・スタッフアワーはフォーム相談やパーソナル手配も可能。
・無人時間は集中トレに没頭できるシンプル設計。

こんな人におすすめ
・「ベンチ・プレートをしっかり使いたい」筋トレメイン層。
・車移動が中心で、駐車場の使いやすさを重視する方。


3. イオンスポーツクラブ 3FIT 昭島

おすすめポイント
・ジム+スタジオ+プールの総合型で運動バリエーションが豊富。
・イオンの買い物ついでに寄れて、家族と始めやすい。

特徴
・平日夜23時まで(曜日により変動)。初心者サポートやスクールも。
・イオン駐車場利用可でアクセス性◎。

こんな人におすすめ
・筋トレと有酸素、スタジオ、プールを1拠点で完結したい方。
・家族で運動習慣を作りたいパパ世代。


4. chocoZAP(チョコザップ)昭島

おすすめポイント
・定額低価格×24時間の“無人ジム”で気軽に通える。
・短時間でサクッと使えるシンプル構成。

特徴
・基本はマシン主体のセルフ型。シャワーや浴場はなし。
・昭島店の他、東中神店もあり選びやすい。

こんな人におすすめ
・「まずは続ける」を最優先、コストを抑えて始めたい方。
・在宅ワーク合間に15〜30分の時短トレを挟みたい方。


5. ゴールドジム 立川東京

おすすめポイント
・国内トップクラスのフリーウェイト充実度で本格派を満足させる。
・トレーナー陣が厚く、パーソナル指導にも定評。

特徴
・立川高島屋S.C.内でアクセス良好。タンニングやサウナは店舗により設置。
・スタジオレッスンもあり、ボディメイク+有酸素も両立可。

こんな人におすすめ
・ベンチプレスや高重量種目で限界突破を狙いたい方。
・大会志向〜中上級者の“伸び悩み”を打破したい方。


6. メガロス立川 北館(南館あり)

おすすめポイント
・ジム/スタジオ/プール/スカッシュ/スパまで全部入りの総合力。
・通常営業時間外もセルフ利用で24h(ジムエリア)。

特徴
・浴場・サウナ・パウダールーム等の快適設備。家族利用にも好相性。
・立川駅近の好立地。南館もあり、混雑時の選択肢が増える。

こんな人におすすめ
・「スパで整う→筋トレ→スタジオ」の全部乗せを1施設で。
・平日は筋トレ、休日は家族でプール…と使い分けたい方。


7. スポーツクラブ ルネサンス 国立24

おすすめポイント
・総合型×ジムエリア24hで、忙しい平日夜でも使える
・スクール・プログラムが充実し、初めてでも学びやすい。

特徴
・スタジオ/プール/ジムのバランスが良く、家族利用にも馴染む。
・浴場・サウナは店舗により(国立も快適設備が魅力)。

こんな人におすすめ
・「基本の筋トレ+泳ぐ+レッスン」を1か所でやりたい方。
・トレーナー伴走で無理なく継続したい30〜40代男性。


8. セントラルフィットネスクラブ24 国立

おすすめポイント
・総合型の王道。ジム24h(エリア)+プール+浴場・サウナ(店舗により)。
・レッスン〜スイム〜ゴルフなど学べるプログラムが豊富。

特徴
・国立市東2-9-5。駅からのアクセスも良好。
・パーソナルトレーニングや各種スクールで基礎づくりに最適。

こんな人におすすめ
・「とりあえず総合型で間違いない」を選びたい初中級者。
・サウナやプールも楽しみたい“ご褒美志向”の方。


9. FASTGYM24 国立富士見台店

おすすめポイント
・低価格×24hでコスパ重視の強い味方。
・必要十分のマシン+フリーウェイトをスリムに配置。

特徴
・国立市富士見台2-15-6。駅徒歩圏で通いやすい。
・無人時間多めで“サクッと”短時間トレがはかどる。

こんな人におすすめ
・「月1万円以内で筋トレを習慣化」したい方。
・出社前後に30〜45分で要点トレする時短派。


10. 昭島市総合スポーツセンター(トレーニング室)

おすすめポイント
都度利用メインでコスパが高い公共ジム。初めての方も安心。
・プールやスタジオも利用でき、家族・友人と一緒に続けやすい。

特徴
・トレーニング室は原則9:00–21:30(休館日あり)。
・講習・オリエンテーションが用意され、機器の基本が学べる。

こんな人におすすめ
・「まずは低コストで始めたい」「機械の使い方から学びたい」方。
・子育て世代で、休日はプールで家族運動もしたい方。

まとめ

  • 時短&自由度なら…エニタイム、THE 24GYM、FASTGYM24、chocoZAP。
  • 総合力&リカバリーなら…メガロス立川(北/南)、ルネサンス国立24、セントラル国立。
  • コスパ入門なら…昭島市総合スポーツセンター(+必要に応じて民間と併用)。

30・40代男性にとって重要なのは**「行ける時に、迷わず行ける」こと。
最初の1〜2か月は
週2回×30〜45分を目安に、フォーム習得と負荷の記録だけに集中。設備はあなたの味方です。今日から“続けやすい選択”で、体力と自信を付けましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ