駒沢大学駅・三軒茶屋エリアは、住宅街の落ち着いた雰囲気と「駒沢公園」「三軒茶屋」を中心とした健康志向の高い街として知られています。
仕事帰りに通える24時間ジムから、ボディメイク専門のパーソナルジムまで幅広く揃っており、特に30〜40代男性からの支持が厚いエリアです。
ここでは、実際に営業中のジムから選び抜いた14施設を紹介します。
選び方のポイント
ジム選びで失敗しないためのポイントを列挙します。見学時にこれらを確認しましょう。
- 通いやすさ(駅からの距離/営業時間) — 継続の鍵は“面倒じゃない”こと。通勤途中に寄れるか、24時間かどうかは重要。
- 料金・入会費の総コスト — 初期費用+月額+オプション(ロッカー・タオル等)を合算して比較。
- 設備の種類 — フリーウェイトの有無、マシンの質、プール、スタジオ、タンニング。重視項目を決めて。
- シャワー/浴場の有無 — 出勤前後で使うなら必須チェック。
- トレーナー・プログラムの充実度 — 自分に合う指導(パーソナル)やスタジオの時間帯、種目があるか。
- 利用者層 — 平日昼はシニア多め、夜は会社員中心など、雰囲気は継続のモチベに影響。
- コロナ対応・清潔さ — 見学時に清掃状況、換気、マシンのアルコール等を確認。
駒沢大学前・三軒茶屋でおすすめのスポーツジム比較表
| ジム名 | 月額 | 入会費 | 営業時間 | 駐車場 | タンニング | トレーニング指導 | プログラム内容 | シャワー | 浴場 | 利用者層 | 強み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ティップネス 駒沢大学24hours | 約 ¥13,310(プランにより変動) | 登録料 ¥5,500 | 基本営業時間+ジム24h(スタッフ対応時間あり) | 専用駐車場なし(近隣P利用) | あり(タンニング設備の案内あり) | あり(インストラクター・パーソナル) | スタジオ・プール・バーチャル等 多彩 | あり(シャワー完備) | あり(スパ・浴槽・サウナ等) | 学生〜社会人〜中高年まで幅広く利用 | 総合型施設×24h、プール・スパが強み |
| ティップネス 三軒茶屋24hours | ¥14,520~) | ¥5,500 | 通常営業時間+ジム24h(店舗により異なる) | なし | あり | あり(スタジオ・パーソナル) | スタジオ・プール・多彩なレッスン | あり | あり(浴場系あり) | ファミリー〜社会人が中心 | 設備充実・駅近で通いやすい |
| ルネサンス 三軒茶屋24 | ¥14,630~(税込) | 入会金 ¥3,300 + 事務手数料 ¥6,050 | ジムエリア24時間(通常営業時間あり) | 近隣Pあり(三井のリパーク等) | あり | あり(スタジオ・パーソナル等) | プール・スタジオ・マシン・スクール | あり | あり(浴槽等) | ファミリー・スクール利用者〜中高年 | 総合型・スクール展開と設備の充実 |
| エニタイムフィットネス 駒沢公園店 | ¥7,998/月( | ¥5,500 | 24時間営業 | なし | なし | 基本セルフ(有料パーソナルは店舗差あり) | マシン中心(フリーウェイトあり) | あり(個室シャワー) | なし | 社会人・学生等 幅広い利用 | 24h・全国相互利用・利便性が強み |
| エニタイムフィットネス 三軒茶屋店 | ¥8,778/月 | セキュリティキー発行料等あり(目安 ¥5,500) | 24時間営業 | なし | なし | 基本セルフ(店舗で有料指導あり) | マシン中心 | あり(シャワー有) | なし | 若年〜中年の個人利用が多い | 駅近・24hで利便性高い |
| JOYFIT24 ジムLITE 上馬 | ¥4,378~ | (初期費用 要確認) | 24時間営業(無人店舗) | 駐輪場あり・駐車場:要確認 | あり | 基本セルフ(別途有料指導あり) | マシン主体(LITE店) | なし | なし | 短時間利用・気軽に通う層 | 低価格・24h・簡易性が魅力 |
| 駒沢オリンピック公園 トレーニングルーム | 2時間500円 | 要確認 | 土日祝 7:30~21:00平日 9:00~21:30 | 公園駐車場あり(有料) | なし | 利用案内あり(初心者向け説明あり) | マシン・スタジオ系(公共プログラムあり) | あり | 要確認 | 地域住民・ランナー・健康志向層 | 公共施設で割安・公園併設で外ランと相性良 |
| アスウェル 三軒茶屋 | ¥8,250~ | ¥0 | 24時間営業 | 要確認 | なし | 基本セルフ+一部サポート(要確認) | フリーウエイト強化・女性向け設備あり | あり(男女別広めのロッカー&シャワー) | なし(浴場は無) | トレーニング熱心層・ガチ勢 | 24hフリーウエイトエリアが充実・顔認証等の先進設備 |
| パーソナルジムELEMENT 駒沢大学店 | ¥38,200~ | ¥33,000 | 営業時間例 10:00〜22:00 | 要確認 | 要確認 | あり(パーソナル中心・通い放題プランあり) | パーソナル×通い放題のハイブリッド | 要確認(レンタル等あり) | なし | 結果重視の目的志向層 | 個別指導と通い放題を組合せた柔軟性 |
| Private Box Fit 三軒茶屋 | ¥4,400/月 | ¥5,500 | 24時間型(個室利用) | 要確認 | 要確認 | 基本セルフ(個室利用中心) | 個室ジム・通い放題型 | あり(店舗によりシャワー完備) | なし | 個室重視・周囲を気にせず使いたい層 | プライバシー重視の個室型が差別化要素 |
| TRAINER’S GYM 駒沢大学店 | ¥54,000~/8回 | ¥50,000※CPあり※ | 営業時間:要確認(個別予約制が主) | 要確認 | 要確認 | あり(完全個室・パーソナル専門) | マンツーマン・医療考慮のプログラム等 | 要確認 | なし | 本格志向・短期集中型の利用者 | 個別最適な指導と完全個室環境 |
| ※閉業※RIZAP 三軒茶屋店 | コース制(例:2ヶ月 ¥298,000〜税別) | 入会金:要確認(通常有料) | 営業時間 07:00〜23:00(例) | なし | なし | あり(完全マンツーマン) | 短期集中パーソナルプログラム | あり | なし | 結果重視の大人・短期集中希望者 | 高い指導品質と食事管理で実績重視 |
| chocoZAP 駒沢一丁目店 | 月額 ¥3,278 | 入会金・事務手数料 0円 | 24時間営業 | なし(近隣P利用) | なし | なし(セルフ型) | マシン主体・一部美容機器併設 | なし(シャワー無し) | なし | 若年層・コスパ重視層が中心 | 低価格×24hの手軽さが最大の魅力 |
| chocoZAP 上馬二丁目店 | ¥3,278 | 入会金・事務手数料 0円(再入会は要確認) | 24時間営業 | なし | なし | なし(セルフ型) | マシン主体(手軽なセルフ利用) | なし(シャワー無し) | なし | 若年層・コスパ重視層 | 低価格×24hの手軽さが強み |
駒沢大学前・三軒茶屋でおすすめのスポーツジム14選
ティップネス 駒沢大学24hours
所在地:〒154-0011 東京都世田谷区上馬3丁目15−16
電話番号:03-5433-3251
アクセス:東急田園都市線駒沢大学駅 東口より徒歩1分
特徴:総合型ジムとしてマシン、プール、スタジオを完備。24時間営業で使いやすい環境。
おすすめポイント:パーソナルトレーニングやスタジオレッスンが豊富。生活リズムに合わせて通えるのが魅力。
口コミ:
・スタッフが丁寧で安心して通える。
・朝早くや深夜も利用できるのが便利。
・清潔感があり設備が整っている。
公式サイト:https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP100/
ティップネス 三軒茶屋24hours
所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目15−4
電話番号:03-5433-1171
アクセス:東急田園都市線三軒茶屋駅 北口A出口よりすぐ
特徴:都内でも人気の高い24時間営業型フィットネス。スタジオレッスンとマシンが充実。
おすすめポイント:初心者でも安心のプログラム設計。ランニングマシンが多く待ち時間が少ない。
口コミ:
・女性利用者が多く安心。
・ロッカーが広く、清掃も行き届いている。
・スタッフが明るく雰囲気が良い。
公式サイト:https://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP051/
ルネサンス 三軒茶屋24
所在地: 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目2−16
電話番号:03-5481-8500
アクセス:『東急田園都市線』三軒茶屋駅 世田谷通り口より徒歩4分
特徴:スタジオ・プール・スパエリア完備の大型総合ジム。
おすすめポイント:リラクゼーション重視の人におすすめ。サウナやお風呂も利用できる。駐輪場あり
口コミ:
・スタッフがフレンドリーで通いやすい。
・施設が広く、開放感がある。
・プログラムの種類が豊富。
公式サイト:https://www.s-re.jp/sangenjaya/
エニタイムフィットネス 駒沢公園店
所在地:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢5丁目25−7 駒沢パークサイドテラスノース サウス B1
電話番号:03-6453-4210
アクセス:東急田園都市線「駒沢大学」駅 駒沢公園口より徒歩11分
特徴:24時間営業のマシン特化型ジム。世界的チェーンでセキュリティ体制も万全。
おすすめポイント:自分のペースでトレーニングしたい方に最適。リーズナブルな月会費が魅力。
口コミ:
・混雑が少なく快適。
・スタッフ対応が丁寧。
・清掃が行き届いている。
公式サイト:https://www.anytimefitness.co.jp/komazawakoen/
エニタイムフィットネス 三軒茶屋店
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-10 シンシアビル1-3F
電話番号:03-5431-3475
アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋」駅南口より徒歩1分
特徴:本格的なトレーニング設備を揃えた24時間営業店。
おすすめポイント:早朝・深夜の利用に便利。初心者から上級者まで幅広く対応。
口コミ:
・マシンが新しく使いやすい。
・会員層が落ち着いている。
・立地が良く通いやすい。
公式サイト:https://www.anytimefitness.co.jp/sancha/
JOYFIT24 ジムLITE 上馬
所在地:〒154-0011 東京都世田谷区上馬3丁目6−9 2F3F 2 階.3階
電話番号:03-5432-4533
アクセス:東急電鉄 田園都市線駒沢大学駅 東出口 徒歩5分
特徴:初心者でも安心の24時間型トレーニングジム。
おすすめポイント:リーズナブルな料金設定。気軽に始めたい方に人気。
口コミ:
・機材の使い方を丁寧に教えてくれる。
・駅近で便利。
・シンプルで使いやすい。
公式サイト:https://joyfit.jp/kamiuma/
区営駒沢オリンピック公園 トレーニングルーム
所在地:〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1−1
電話番号:03-3421-8105
アクセス:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩約15分~25分
特徴:都立公園内の公共トレーニング施設。利用料が非常に安い。
おすすめポイント:コスパ重視の方に最適。器具も充実し、シニア層にも人気。
口コミ:
・1回数百円で使えるのが嬉しい。
・混雑が少なく落ち着いている。
・トレーナーが親切。
公式サイト:https://www.tef.or.jp/kopgp/training/index.html
アスウェル 三軒茶屋
所在地:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目37−2 3F
電話番号:03-6450-7824
アクセス:三軒茶屋駅から徒歩4分
特徴:暗闇フィットネスと筋トレを融合した新感覚ジム。
おすすめポイント:楽しく運動したい方にぴったり。音楽と照明でテンションUP。
口コミ:
・トレーニングが楽しい。
・スタッフの対応が良い。
・通うのが習慣になる。
公式サイト:https://www.asuwell.jp/sancha/
パーソナルジムELEMENT 駒沢大学店
所在地:〒154-0003 東京都世田谷区野沢4丁目22−11 アトラス駒沢大学 1F
電話番号:03-6694-0094
アクセス:駒沢大学駅徒歩1分
特徴:月定額制のパーソナルトレーニングジム。完全予約制。
おすすめポイント:短時間で結果を出したい方に人気。トレーナーの質が高い。
口コミ:
・効果を実感できる。
・清潔で落ち着いた空間。
・無理なく続けられる。
公式サイト:https://element-gym.com/element-top/all/komazawadaigaku/
Private Box Fit 三軒茶屋
所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目12−39 三軒茶屋ビル 5階
電話番号:─
アクセス:東急田園都市線三軒茶屋駅 南口A出口 徒歩5分
特徴:個室トレーニング専門のパーソナルジム。
おすすめポイント:人目を気にせずトレーニング可能。初心者や女性にも人気。
口コミ:
・完全個室で快適。
・予約制で待ち時間ゼロ。
・トレーナーが親身。
公式サイト:https://privateboxfit.jp/shop_list/kanto_list/tokyo-sangenchaya
TRAINER’S GYM 駒沢大学店
所在地:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1丁目13−12 駒沢タカシビル 303号室
電話番号:080-2068-6747
アクセス:駒沢大学駅西口徒歩2分
特徴:ボディメイク専門のパーソナルジム。食事管理もサポート。
おすすめポイント:短期集中で結果を出したい方におすすめ。体験トレーニングもあり。
口コミ:
・1ヶ月で変化を実感。
・食事アドバイスが具体的。
・トレーナーが親身。
公式サイト:https://trainers-gym.com/plan/
※閉業※RIZAP 三軒茶屋店
所在地:※閉業※
電話番号:※閉業※
アクセス:※閉業※
特徴:完全個室のボディメイク特化型ジム。専属トレーナー制。
おすすめポイント:本格的に体を変えたい方に最適。食事指導が徹底している。
口コミ:
・結果重視でやる気が出る。
・トレーナーの指導が的確。
・サポート体制が手厚い。
公式サイト:※閉業※
chocoZAP 駒沢一丁目店
所在地:〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1丁目20−4 グランドメゾン駒沢パーク 2F
電話番号:なし
アクセス:東急田園都市線 / 駒沢大学駅 駒沢公園出口 徒歩7分
特徴:ライザップ運営のセルフ型ジム。月額2980円で通い放題。
おすすめポイント:着替え不要・靴のまま利用OK。隙間時間に最適。
口コミ:
・気軽に行けるのが良い。
・コンパクトで清潔。
・初心者にも優しい。
公式サイト:https://chocozap.jp/studios/669
chocoZAP 上馬二丁目店
所在地:〒154-0011 東京都世田谷区上馬2丁目25−3
電話番号:─
アクセス:駒沢大学駅徒歩8分
特徴:AIマシン搭載の無人ジム。24時間利用可能。
おすすめポイント:低価格で使いやすく、運動習慣づくりに最適。
口コミ:
・静かで集中できる。
・アプリ連携が便利。
・コスパが良い。
公式サイト:https://chocozap.jp/studios/1306
FAQ(よくある質問)
Q1. 駒沢大学・三軒茶屋エリアのジム料金相場は?
A. 24時間ジムは月7,000〜9,000円前後、総合型ジムは10,000〜13,000円前後、パーソナルジムは月2〜5万円程度です。
Q2. 初心者におすすめのジムは?
A. JOYFIT24 ジムLITE 上馬 や chocoZAP 系列は、初心者でも気軽に始めやすい価格と環境が整っています。
Q3. ダイエット目的ならどこがいい?
A. RIZAP 三軒茶屋店 や TRAINER’S GYM 駒沢大学店 など、食事指導付きのパーソナルジムがおすすめです。
Q4. お風呂・サウナ付きの施設は?
A. ルネサンス 三軒茶屋24 や ティップネス系店舗ではスパエリアも利用できます。
Q5. コスパ重視なら?
A. 公共施設の「駒沢オリンピック公園 トレーニングルーム」が最も低価格です。1回利用で数百円から利用可能です。
まとめ
駒澤大学駅・三軒茶屋周辺には、通いやすさ・価格・目的に応じた多彩なジムが揃っています。
特に24時間型の利便性と、パーソナルジムの専門性がバランス良く共存するエリアです。
自分のライフスタイルや目標に合った施設を選べば、運動を習慣化しやすくなります。
まずは気になるジムの見学や体験から始めてみましょう。

