大田区大森駅周辺でおすすめスポーツジム9選【設備・料金徹底比較】

大森駅周辺には、24時間利用できるジムから本格派のゴールドジム、手軽に通える区営スポーツセンターまで、数多くの選択肢があります。
「どこが自分に合うのか分からない」「初心者でも続けられるジムは?」そんな疑問を持つ方も多いでしょう。

この記事では、大田区大森エリアで営業中のおすすめスポーツジムを厳選し、料金・設備・特徴を徹底比較しました。
さらに、各ジムの「おすすめポイント」や「口コミ」「アクセス」もわかりやすくまとめています。

仕事帰りに通いたい方、健康維持を目的に始めたい方、理想の体づくりを目指したい方まで——
この記事を読めば、自分にぴったりのジムが見つかるはずです。

それでは、2025年最新情報をもとにした「大森駅周辺おすすめスポーツジム9選」をご紹介します。

もくじ

大田区大森駅周辺でおすすめフィットネスジム比較表

ジム名 月額 入会費 営業時間 駐車場 タンニング トレーニング指導 プログラム内容 シャワー 浴場 利用者層 強み
エニタイムフィットネス 大森駅前店 8,228円/td> 5,500円 24時間 なし あり 一部あり(スタッフ対応時) マシントレーニング中心 あり なし 男女20〜50代 24時間365日・全店利用可
JOYFIT24 西友大森店(ジムLITE) 4,378円 5,500円 24時間 西友駐車場あり なし あり(スタッフタイム) 有酸素・筋トレ・ストレッチ あり なし 男女20〜40代 駅直結&清潔な設備
ゴールドジム サウス東京ANNEX 11,550円〜 5,500円 月〜土 7:00〜23:30/日祝 9:00〜20:00 あり あり あり(トレーナー常駐) フリーウェイト・スタジオ・プール あり あり 男女20〜50代 本格派トレーニー向け
FIT PLACE24 大森店 3,278円~ 5,500円 24時間 なし なし 一部あり マシン特化・初心者OK あり なし 男女20〜40代 低価格×清潔感
ASPI(アスピ)大森店 月4回 17,680円〜 55,000円※CPあり※ 10:00〜22:00土日9:00~22:00 なし なし あり(専属トレーナー) 姿勢改善・ダイエット あり なし 男女20〜50代 結果重視のマンツーマン
BeU(ビーユー)大森店 月4回 35,000円〜 なし 12:00~21:00 土日10:00~19:00 なし なし あり(専属トレーナー) ボディメイク・健康維持 あり なし 男女30〜50代 メンタルケア併用型
コナミスポーツクラブ 大森町 13,530円~ 要確認 9:30~22:00/土9:30~20:00日祝 10:00~18:00 あり(駐輪・駐車場) あり あり ジム・スタジオ・プール あり あり 男女全年代 総合型スポーツ施設
FASTGYM24 大森町店 7,480円 5,500円 24時間 なし なし 一部あり(スタッフ在籍時) マシントレ中心 あり なし 男女20〜40代 コスパ良・気軽に通える
大森スポーツセンター(大田区運営) 1回330円 なし 9:00〜22:00 あり(公共駐車場) なし 一部あり(講習会など) マシン・エアロ・軽運動 あり なし 男女全年代 公営で安価に利用可

🏋️‍♂️大森駅周辺おすすめスポーツジム9選(おすすめポイントと特徴)


エニタイムフィットネス 大森駅前店

特徴・おすすめポイント
・24時間営業・世界共通のセキュリティキーで出張先でも利用可能
・初心者~上級者まで使いやすいマシン構成

所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目11−5
電話番号03-6404-8280
アクセス:JR京浜東北線「大森」駅より徒歩3分 京急本線「大森海岸」駅より徒歩7分
公式サイトhttps://www.anytimefitness.co.jp/omoriekimae/


口コミ:「スタッフが親切」「清潔感があり女性でも安心」


JOYFIT24 西友大森店(ジムLITE)

特徴・おすすめポイント
・低価格×24時間営業でコスパ重視の人に人気
・西友内にあり、買い物ついでに通いやすい立地

所在地:〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目27−25 西友大森 地下 1階
電話番号:03-6459-6345
アクセス:JR京浜東北線 大森駅 東口から徒歩3分
京浜急行 大森海岸駅から徒歩10分
西友大森店 地下1階
公式サイトhttps://joyfit.jp/oomori/
口コミ:「コスパ最高」「混雑も少なく通いやすい」


ゴールドジム サウス東京ANNEX

特徴・おすすめポイント
・本格派トレーニー向けの高重量マシンが充実
・有酸素・ウエイト・スタジオ・サウナ完備の総合型

所在地:〒143-0023 東京都大田区山王2丁目4−1 ゴールドジム・サウス東京アネックス 内 大森駅前ビル 6F・7F
電話番号:03-5718-3939
アクセス:JR京浜東北線『大森駅』西口より徒歩1分
公式サイトhttps://www.goldsgym.jp/shop/13220
口コミ:「マシンが圧倒的に多い」「トレーナーが知識豊富」


FIT PLACE24 大森店

特徴・おすすめポイント
・24時間営業×最新マシン×低価格で人気急上昇中
・アプリ連携で入退館・契約がスマホ完結

所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目1−2 YK-15ビル 7F
電話番号03-4400-3671
アクセス:JR京浜東北線 / 大森駅 徒歩約1分
公式サイトhttps://fitplace.jp/gyms/omori/
口コミ:「新しくて綺麗」「スマホ操作が便利」



ASPI(アスピ)大森店

特徴・おすすめポイント
・医師監修のプログラムを導入したパーソナルジム
・月額制の通いやすい価格設定

所在地:〒143-0023 東京都大田区山王2丁目3−3 野口ビル 4F
電話番号03-6260-6366
アクセス:大森駅西口から徒歩1分
公式サイトhttps://aspirest.com/access/tokyo/omori/
口コミ:「姿勢改善できた」「科学的な指導がわかりやすい」


BeU(ビーユー)大森店

特徴・おすすめポイント
・心身の健康を重視するホリスティック型ジム
・自律神経・メンタル面のケアもサポート

所在地:〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目19−6 高尚ビル 6階
電話番号:─
アクセス:大森駅東口より徒歩5分 大森海岸駅より徒歩5分
公式サイトhttps://beu.co.jp/omori/
口コミ:「メンタルケアまでしてくれる」「女性にも人気」


コナミスポーツクラブ 大森町

特徴・おすすめポイント
・プール・スタジオ・温浴施設がそろう総合型
・子どもスクールやシニア向けプログラムも豊富

所在地:〒143-0015 東京都大田区大森西3丁目31−8 マルエツ大森町店 3F
電話番号03-5471-9871
アクセス:京浜急行/大森町駅 徒歩5分 
京浜急行/平和島駅 徒歩7分
公式サイトhttps://information.konamisportsclub.jp/ksc/007877/
口コミ:「家族で通える」「清掃が行き届いている」


FASTGYM24 大森町店

特徴・おすすめポイント
・24時間営業で通いやすい
・都内各地で利用できる相互利用プランもあり 駐車場・駐輪場なし

所在地:〒143-0015 東京都大田区大森西3丁目27−18 1階
電話番号03-5767-7161
アクセス:京急本線 「大森町駅」西口より徒歩2分(京急本線大森町駅高架下)
公式サイトhttps://fastgym24.tipness.co.jp/shop/SHP378/

口コミ:「コンパクトだけど必要十分」「コスパが良い」


大森スポーツセンター(大田区運営トレーニングルーム)

特徴・おすすめポイント
・大田区が運営する公共スポーツ施設
・1回330円〜のリーズナブル料金で利用可能
・初心者講習会ありで初めてでも安心

所在地:〒143-0011 東京都大田区大森本町2丁目2−5
電話番号03-5763-1311
アクセス:京急平和島駅より 徒歩5分
公式サイトhttps://omori-sc.jp/facility/#training
口コミ:「安いのに設備が整っている」「スタッフが丁寧で安心」

🧭大森駅周辺でジムを選ぶポイント

大森エリアは、駅チカの24時間ジムから区営の公共施設まで、幅広い選択肢がそろっています。
自分に合ったジムを選ぶには、以下の3点を意識しましょう。

①ライフスタイルに合う営業時間か
仕事帰りや休日利用を考えるなら、24時間営業の「エニタイムフィットネス」や「FIT PLACE24」などが便利です。

②トレーニング目的を明確にする
ボディメイクや減量を目指すなら「FITPLACEパーソナル」や「ASPI」のようなパーソナルジムが効果的。
健康維持や気分転換が目的なら、「コナミスポーツクラブ」や「大森スポーツセンター」など総合型・区営ジムが最適です。

③通いやすさ&料金のバランス
ジム選びで失敗しないためには、通いやすい立地と料金の両立がポイント。
無理のない範囲で継続できる環境を優先しましょう。


🧘‍♀️初心者にもおすすめ!大森ジムの魅力

大森のジムは「清潔感」「アクセス」「価格」のバランスが優れているのが特徴です。
特に近年では、スマートキーで入退館できる24時間ジムや、スマホで予約・管理できるパーソナルジムが急増中。

また、「大森スポーツセンター」のように1回300円で使える区営施設もあり、運動習慣を始めたい人にぴったりです。


💪大森エリアで人気のトレーニング傾向

・ダイエット目的の女性は「ASPI」や「BeU」など姿勢改善・食事管理系ジムへ
・筋肥大・本格トレーニング層は「ゴールドジム サウス東京ANNEX」へ集中
・初心者や社会人男性は「エニタイムフィットネス」「JOYFIT24」など24時間型へ

このように、大森では「目的に合わせて選べる自由度」が高く、トレーニング初心者から上級者まで幅広く対応できる環境です。


🧩まとめ:大森駅周辺は“継続しやすさ”で選ぶのが正解!

ジム選びで最も大切なのは「継続しやすさ」です。
仕事帰りに寄れる立地、通いやすい価格、モチベーションを保てる環境を優先しましょう。

大森は駅前ジム・パーソナル・区営施設の3拍子がそろっており、これほど選択肢が充実しているエリアは珍しいです。
自分に合ったジムを選んで、無理なく理想のカラダを目指しましょう!


🙋‍♀️よくある質問(FAQ)

Q1:初心者でも入りやすいジムはありますか?
A:はい。エニタイムフィットネスやFIT PLACE24は初心者にも人気です。スタッフ対応や清潔感が高く、初回オリエンテーションも充実しています。

Q2:区営ジム「大森スポーツセンター」は誰でも使えますか?
A:大田区民以外でも利用可能です。トレーニングルームは1回330円程度で利用でき、初心者講習を受ければ安全に始められます。

Q3:女性専用や個室で安心して通えるジムはありますか?
A:「BeU」や「FITPLACEパーソナル」は完全個室・予約制で、女性トレーナー在籍の安心環境です。

Q4:安く通いたい人におすすめは?
A:JOYFIT24やFASTGYM24は月7,000円前後から通えます。コスパ重視派におすすめです。

Q5:筋トレ上級者向けのジムは?
A:ゴールドジム サウス東京ANNEXがおすすめです。高重量マシンやフリーウエイト設備が充実しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ