【西新井】でおすすめスポーツジム12選(料金・設備、クチコミなど)

西新井駅周辺は、足立区内でも特に生活圏としての利便性が高く、フィットネスジムが豊富なエリアです。24時間ジム、総合型スポーツクラブ、公共スポーツセンター、パーソナルトレーニング専門店など、目的に合わせて選べるのが嬉しいポイント。
「ダイエットしたい」「筋肉をつけたい」「生活リズムの中で運動習慣を作りたい」など、利用者の層も幅広く、初めてジムに通う方にも安心して選びやすい環境が整っています。

今回は、実際に西新井駅周辺にジムを丁寧に調査し、設備・料金・営業時間・利用者層・口コミまで総合的に比較。
あなたに合うジムが一目でわかるよう、「おすすめスポーツジム12選」としてまとめました。

もくじ

【西新井】でおすすめフィットネスジム比較一覧

ジム名 費用 初期費用 営業時間 駐車場 タンニング 指導 内容 シャワー 利用者層
コナミスポーツクラブ 西新井店
7,260円~
6,600円
10:00~19:00/土日祝10:00〜18:00
各種プログラム。パーソナルは要確認
プール/体育館/スクール中心
ファミリー・子どもプログラム利用者、多世代
セントラルウェルネスクラブ24 西新井
11,550円~
3,300円/div>
9:30〜23:00/土 9:00〜20:00日・祝 9:00〜19:00
トレーナー/パーソナル/プログラム
マシン/スタジオ/プール/パーソナル
幅広い年齢層(昼は主婦層、夜は会社員など)
エニタイムフィットネス 西新井店
7,678円
5,500円
24時間
パーソナルは一部店舗で有
マシン中心(フリーウェイト有)
忙しい社会人・深夜利用者多め
LifeFit(ライフフィット)西新井店
3,278円~
24時間
基本セルフ
フリーウェイト・マシン中心
自主トレ志向の若年〜
Bodies アリオ西新井スタジオ
11,940円
9,600円
10:00~20:00
トレーナー常駐
女性向けボディメイク中心
女性メイン
GOODLIFE GYM 西新井店
14,800円~
30,000円
9:00~22:00 / 土祝10:00~18:00
要確認
セミパーソナル/マンツーマン
トレーニング/グループ指導あり
継続志向の大人
EXEED 西新井店
88,000円/8回
8:00〜23:00/土・日8:00〜20:00
個室パーソナル
パーソナルトレ/栄養指導
要確認
短期集中志向
FRECCIA 西新井(パーソナル)
8,580円
10:00〜22:00
パーソナル中心
パーソナル/ストレッチ/食事指導
パーソナル希望の男女
chocoZAP 大師前店
3,278円
24時間
一部操作説明のみ
マシン中心
短時間利用層
足立区総合スポーツセンター(トレーニング室)
300円/回
無(登録制)
9:00〜21:00
施設職員による指導
トレーニングルーム/講座
地域住民・幅広い世代
chocoZAP 足立関原店
3,278円
24時間
操作説明のみ
マシン中心・セルフ利用
短時間・コスパ重視層
エニタイムフィットネス 西新井関原店
7,678円
5,500円
24時間
基本セルフ(パーソナルは一部有)
マシン・フリーウエイト中心
全世代向け

【西新井】でおすすめスポーツジム12選(おすすめポイントと特徴)

コナミスポーツクラブ 西新井店

特徴:プール・スタジオ・ジムマシンを完備した総合スポーツクラブ。ファミリーや子ども向けプログラムも豊富。
おすすめポイント:多世代が通える環境で、スクールからジム利用まで幅広く対応。イオン駐車場240台3時間無料

所在地:〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目32−7 イオン西新井店 4F
電話:03-3880-2366
アクセス:西新井駅東口徒歩1分
公式サイト:https://information.konamisportsclub.jp/ksc/004043/

口コミ:

  • 「設備が整っていて、子どもも楽しめるプログラムが充実している」
  • 「駐車場もあるので車でも通いやすい」

セントラルウェルネスクラブ24 西新井

特徴:24時間営業に対応するマシンジムとスタジオ完備。パーソナルやプログラムも充実。
おすすめポイント:昼は主婦層、夜は会社員と幅広い層が利用。深夜セルフ利用可能。

所在地:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目17−10
電話:03-5888-3561
アクセス:
東武スカイツリーライン 西新井駅 西口徒歩3分
(ロータリー出口商業ビルパサージオ裏手)
★北千住駅・草加駅からでも準急ひと駅でアクセス抜群!
★キッズスクールでは、「無料送迎バス」運行!
★駐車場&駐輪場完備!
公式サイト:https://www.central.co.jp/club/w_nishiarai/

口コミ:

  • 「トレーナーのサポートが手厚く、安心して通える」
  • 「24時間ではないが利用時間帯が長く便利」

エニタイムフィットネス 西新井店

特徴:24時間営業のマシンジム。フリーウェイトとマシン中心で自由度高い。
おすすめポイント:一人利用が中心で忙しい社会人や深夜利用者に最適。

所在地:〒121-0816 東京都足立区梅島3丁目33−6 1F
電話:03-6806-3965
アクセス:東武スカイツリーライン「西新井」駅より徒歩1分
公式サイト:https://www.anytimefitness.co.jp/nishiarai/

口コミ:

  • 「自由に使えるので、自分のペースでトレーニングできる」
  • 「深夜でも安心して利用できる」

LifeFit(ライフフィット)西新井店

特徴:セルフ利用型の24時間ジム。フリーウェイト・マシン中心。
おすすめポイント:自主トレ志向の若年〜中年層に向いておりコスパも良い。

所在地:〒123-0842 東京都足立区栗原4丁目3−7 サークビル 104
電話:─
アクセス:東武大師線 西新井駅より徒歩14分、大師前駅より徒歩9分
公式サイト:https://lifefit.tech/store/nishiarai

口コミ:

  • 「シンプルで必要な設備が揃っている」
  • 「24時間なので仕事帰りでも通いやすい」

Bodies アリオ西新井スタジオ

特徴:女性向けボディメイク中心のスタジオ型ジム。トレーナー常駐。
おすすめポイント:短時間でも集中でき、女性のボディメイクに特化。

所在地:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1丁目20−1 アリオ西新井 2F
電話:03-5888-2172
アクセス:東武伊勢崎線 西新井駅 西口から徒歩5分
アリオの入口の正面のエスカレーター上がって2Fのサンマルクカフェ裏側。
営業時間 全日 10:00~20:00(最終チェックイン19:30)
公式サイト:https://www.bodies.jp/studio/ario_nishiarai/

口コミ:

  • 「女性専用で安心して通える」
  • 「少人数指導で質問しやすい」

GOODLIFE GYM 西新井店

特徴:セミパーソナルやマンツーマンの指導もある総合ジム。
おすすめポイント:トレーニング習慣を続けやすく、継続志向の大人に最適。

所在地:〒123-0843 東京都足立区西新井栄町2丁目26−10
電話:─
アクセス:要確認
営業時間:平日9:00~22:00 / 土祝10:00~18:00
公式サイト:https://goodlifegym.jp/nishiarai-n/

口コミ:

  • 「スタッフが親切でトレーニングが続けやすい」
  • 「設備が整っていて快適」

EXEED 西新井店

特徴:個室パーソナル中心のトレーニングジム。短期集中型に向く。
おすすめポイント:パーソナルや栄養指導が充実しており短期で結果を出したい方に最適。

所在地:東京都足立区梅島3-33-18パークハイツ高山201号室
電話:03-4589-0731
アクセス:東武スカイツリーライン東武大師線西新井駅 東口徒歩2分
営業時間 平日  8:00〜23:00  土・日 8:00〜20:00
公式サイト:https://exeed-yoyogi.jp/nishiarai/

口コミ:

  • 「マンツーマンで指導してくれるので初心者でも安心」
  • 「結果を出したい人向け」

FRECCIA 西新井(パーソナル)

特徴:パーソナル中心の小規模ジム。ストレッチ・食事指導あり。
おすすめポイント:個別対応で目的に応じたトレーニングが可能。

所在地:〒123-0852 東京都足立区関原3丁目14−4
電話:─
アクセス:西新井駅から徒歩11分
営業時間 10:00~22:00
公式サイト:https://freccia-gym.com/

口コミ:

  • 「個別に指導してもらえるので安心」
  • 「目的に合わせたトレーニングができる」

chocoZAP 大師前店

特徴:24時間セルフ型マシンジム。操作説明のみスタッフ対応。
おすすめポイント:短時間利用が中心のコスパ重視層におすすめ。

所在地:〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目5−1 中田屋中田ビル 1F
電話:なし
アクセス:東武大師線 / 大師前駅 1番出口 徒歩1分
公式サイト:https://chocozap.jp/studios/428

口コミ:

  • 「手軽にトレーニングできる」
  • 「機械が多く短時間でも効率的」

足立区総合スポーツセンター(トレーニング室)

特徴:区営施設内のトレーニングルーム。地域住民向け。
おすすめポイント:地域密着型で幅広い世代が利用可能。

所在地:〒121-0063 東京都足立区東保木間2丁目27−1
電話:03-3859-8211
アクセス:
つくばエクスプレス 「六町」駅 徒歩約20分
→東武バス

竹ノ塚東口行(足立総合スポーツセンター経由)
足立総合スポーツセンター下車 徒歩約1分

竹ノ塚東口行(六町駅・足立車検場経由)
東保木間下車 徒歩約3分

東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅 徒歩約30分
→東武バス

六町駅行・北綾瀬行(足立総合スポーツセンター経由)
足立総合スポーツセンター下車 徒歩約1分

綾瀬駅行(六町駅・足立車検場経由)
南花畑下車 徒歩約3分
公式サイト:https://shisetsu.mizuno.jp/m-7503

口コミ:

  • 「リーズナブルに利用できる」
  • 「地域住民に便利な施設」

chocoZAP 足立関原店

特徴:24時間セルフ型ジム。マシン中心。操作説明のみ対応。
おすすめポイント:短時間・コスパ重視層に向く。

所在地:〒123-0852 東京都足立区関原3丁目15−1 つくばや 1F
電話:なし
アクセス:東武スカイツリーライン / 西新井駅 西口 徒歩10分
公式サイト:https://chocozap.jp/studios/11445

口コミ:

  • 「コスパが良くて短時間利用に最適」
  • 「操作が簡単で初心者でも安心」

エニタイムフィットネス 西新井関原店

特徴:24時間営業マシンジム。セルフ利用が基本。
おすすめポイント:一人利用中心で、忙しい社会人や学生に向く。外出先や出張時にも他店舗で利用できる。

所在地:〒123-0852 東京都足立区関原3丁目43−2
電話:03-5888-7536
アクセス:東武スカイツリーライン「西新井駅」西口より徒歩12分
公式サイト:https://www.anytimefitness.co.jp/nsekibara/

口コミ:

  • 「24時間で自由に使えるのが便利」
  • 「フリーウェイトも充実している」

【西新井駅周辺スポーツジム FAQ】

Q1. 西新井駅周辺のスポーツジムの料金相場は?
A1. エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店などの24時間マシン特化型ジムは比較的安く、月額6,000〜8,000円が目安です。
一方で、コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井のような総合型クラブはプール・スタジオ・温浴施設を備え、月額10,000〜12,000円程度となることが多いです。

Q2. 24時間ジムはどのくらいありますか?
A2. 西新井エリアはエニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店chocoZAP 大師前店など、24時間利用できるジムが多数あり、仕事帰りや深夜のトレーニングにも便利です。

Q3. 女性でも通いやすいジムはありますか?
A3. 女性に人気のあるジムは、エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店のようなマシン特化型、**Bodies(アリオ西新井スタジオ)**のようなスタジオ型です。
安全性と清潔さの面でも、コナミスポーツクラブ 西新井店は幅広い年齢層に支持されています。

Q4. 混雑する時間帯はいつですか?
A4. 西新井のジム全体では、平日18〜22時が最も混みやすいです。
特にエニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店は平日夜が混み、コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井は休日昼に混雑します。

Q5. 駐車場はありますか?
A5. コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井など一部の総合型クラブには駐車場があります。
ただ、エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店は駐車場がない場合もあるため、電車・バスの利用を検討すると便利です。

Q6. トレーナーの常駐はありますか?
A6. 総合型ジムのコナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井はスタッフが常駐しており、マシンやレッスンの質問が可能です。
一方、24時間ジムのエニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店は有人時間帯のみサポートが受けられます。

Q7. パーソナル指導は受けられますか?
A7. パーソナル指導が可能なジムは、FRECCIA 西新井EXEED 西新井店などです。
また、総合型ジムのコナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井でも、希望に応じてトレーナーによる個別サポートを受けられます。

Q8. 見学や体験はできますか?
A8. 多くのジムは見学・体験が可能です。エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店も無料体験を実施しており、コナミスポーツクラブ 西新井店や**Bodies(アリオ西新井スタジオ)**では体験レッスンが可能です。

Q9. マシン型ジムと総合スポーツクラブの違いは?
A9. エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店のようなマシン特化型は料金が安く、24時間利用できるのが強みです。
一方、コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井はプール・スタジオ・温浴施設が揃っており、健康目的や家族での利用にも向いています。

Q10. 初心者におすすめのジムは?
A10. 初心者には、コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井のようにスタッフが常駐している総合型ジムがおすすめです。
また、24時間型のエニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店は、自分のペースでマシントレーニングができ、初心者でも安心です。

まとめ

西新井駅周辺には、24時間利用できるエニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店、設備が充実したコナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井など、目的やライフスタイルに合わせて選べるスポーツジムが揃っています。

マシン特化型ジムはリーズナブルで自由にトレーニングができ、総合型クラブはプールやスタジオ、温浴施設が充実しており、健康維持やリフレッシュにも最適です。混雑時間や駐車場の有無、トレーナー常駐の有無などを考慮して、自分に合ったジムを選ぶことがポイントです。

また、西新井駅周辺のジムは初心者にも通いやすく、コナミスポーツクラブ 西新井店セントラルウェルネスクラブ24 西新井などスタッフ常駐のジムであれば、マシンの使い方やプログラムの相談も安心です。24時間ジムを利用する場合は、エニタイムフィットネス 西新井店LifeFit(ライフフィット)西新井店で、自分のペースで自由にトレーニングすることができます。

西新井駅周辺は、ジムの種類や設備、料金、営業時間も多様で、あなたのライフスタイルや目的に合ったジムを必ず見つけられる地域です。まずは気になるジムの見学や体験をして、通いやすさや雰囲気を確認してみることをおすすめします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ